ホーム :

オンライン・ショッピング

前へ 次へ

7 オンライン・ショッピング ↑
 コンピュータ画面で親しげに微笑みかけているショップがほんとうに親切なお
店であるとは限りません。心のおもむくままに世界のお店に直接アクセスできる
インターネット・ショッピングは魅力的なものですが、お店の信用を自分で確か
めなければならないことも忘れないでください。

 インターネット上にオンライン・ショップを開くときには、取り扱う商品や取
り引きの手続きが法律などに違反していないかどうか、よく調べることが大切で
す。

7.1 オンライン・ショップの注意★ ↑
 安心できるショップを選ぶために、まず、ショップの住所や電話番号などが明
示されているかどうかを確認しましょう。連絡先のはっきりしないショップは相
手にしないのが賢明です。

 返品や交換も含め、販売条件はしっかりと確認しましょう。販売条件の確認は
、購入の前に、電子メールを利用して行うのがよいでしょう。販売条件の記述が
曖昧なショップや、明確な返事が得られなかった場合には、利用を止めるべきで
す。

 どの商品を、どのような条件で注文したのか、注文内容が後で確かめられるよ
うに、注文画面を保存しておくと良いでしょう。振込みの場合は、注文票の写し
や領収書はきちんと整理して保管しておく習慣をつけましょう。注文内容を電子
メールで確認してくるショップがあります。面倒でも内容によく目を通して確認
しましょう。

 商品が届いたときにはすぐに注文通りかどうか確認して、支払いの記録である
振込票や領収書等を保管しておくとトラブルがあったときに役立ちます。

 

*オンライン・ショップを開設する人は、販売の形態や取り扱う商品によって法
律の規制を受けることがあるので注意しましょう。たとえば、取引条件の表示に
ついては訪問販売法が関係し、医薬品等を取り扱うときには薬事法が関係します
。また、リサイクルを有料で行う場合は、古物営業法も関係してくるので注意が
必要です。【参考:3.9 未承認医薬品等の販売、広告、3.10 訪問販売】

7.2 トラブルの相談窓口★ ↑
 オンラインショッピングのトラブルについては、以下のような相談窓口があり
ます。ショッピングモールに出店しているショップとトラブルになった場合には
、ショッピングモールの運営者に相談するのも一つの方法です。相談に際しては
、トラブルの経緯がきちんと説明できるよう準備しておきましょう。

 ・社団法人日本通信販売協会(通販110番・http://www.jadma.org)

 ・国民生活センター(http://3w-kokusen.newnet.ne.jp/jcicindex.html・電話
03-3443-6211か手紙のみ受付)

 ・地方自治体の消費者生活センター(国民生活センターのホームページからリ
ンクあり)

 


「インターネットを利用する方のためのルール&マナー集」 に戻る