◇ひとりぼっちのフィールドワーク◇
-その1- 鶴巻 繁

◇-縄のれん-◇

  私は15年ほど前まで、東京都の西の外れの清瀬市という町で一人暮らしをし ていた。その頃、勤め帰り、私はよく駅前の赤提灯に立ち寄って、ビールや酒を 飲んで帰った。私を迎える「いらっしゃい!」という威勢のよい声には、微塵の翳 りもなかった。

 店員も、最初は白杖を持った私を珍らしそうに見ていたが、しばらく通ううち に、どう対応したらいいかわかってきて、私が縄のれんをくぐ って入ると、空いている席を教えてくれたり、酒やビール、焼き鳥、おでんなど、 私が頼んだものを運んできて、場所を説明しながら、私の前に置いてくれた。私 はビールや酒を、こぼさないように、親指をグラスの縁に当てて注いで飲んだ。おでん

 その店には私のように勤め帰り、カウンターに向かって一人黙々と飲んでいる 客が多かった。

 ときどき、 隣の客と世間話もした。気のいい客から、一杯ご馳走になったことも何度もある。 客と店員の寛大さと、ある種の無関心さのおかげで、私は全く居心地の悪さを感 じ ることはなかった。

 アパートに帰り着くと、モーツアルトのピアノ協奏曲全集の一曲を聴きながら、 また飲んだ。

 いまは家族もいて、一人で飲んで帰る気にもならないが、ときどきあの頃の ことを懐しく思い出す。

この項終わりです
このページのトップへ戻る
次のページへ進む

目次へ戻る トップページへ戻る